子供の歯並びと食事の関係-歯科衛生士Kからのアドバイス(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)


【2024年9月21日 7:29 AM更新】


西区の歯医者、松田歯科医院に勤務している歯科衛生士のKです。

 

先日、友達に会ったときに、相談を受けました。

 

「4歳の子どもの歯が生えそろってるんだけど、
気づいたら、下の前歯が斜めに重なり合ってて、
これってなんで?大丈夫かなぁ?」

 

大きく一つは遺伝があるので、
お父さんお母さんの歯並びが悪いと似たようになる場合があります

 

もう一つは、顎の骨が小さいことで、歯がきれいに並んで生えるスペースがないこと。

 

永久歯の方が乳歯よりも大きいので、乳歯のうちは、すきっ歯くらいがちょうどいいのですが、
ぴっちりすき間なく並んでいたり、
もはや1,2本生えてもこなかったりという子どもは増えているようです。

 

「ちゃんとごはん噛んでる?
やわらかいもの多くない?」と例を挙げて色々聞くと、

 

「…。
言われてみればそうかも…。
ふわふわのパン、めん毎日食べるし、
野菜もやわやわに煮くずれるくらいのしか食べるない、
昨日なんてプリン飲んでたし…。」

 

ちゃん噛むって大事だね!
と、まとまりました。

 

もちろんそれだけが理由ではないでしょうけれども、
噛んで食べるのは本当に大事だと思います。

 

唾液がしっかり出て、殺菌してくれたり、潤してくれたり、
脳の発達や、骨、筋肉の発達にもつながっていたりします。

 

噛めるものを味わっていただく。

 

食事を楽しむことも大事、
美味しいものを食べるのも幸せ。

 

子どものおやつは、
第4の食事として考えて、何を食べるか選んでみるのがいいと思います。

 

身近でとれる食材を食べることは、
新鮮でおいしいし、
農家さんや市県国、環境にもいいことです。

値上げラッシュもあまり影響を感じません。

 

食べ物で体も心もお口の中も変わります。

 

私はそう実感しています(^-^)

 

 

歯科衛生士 K 

(新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 勤務)

 

 

 

 

preserve.png

 

 

新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 

住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13

電話:025-234-1112

公式サイト:https://www.matsudadent-whitening.jp/







前へ:
次へ:


西区 歯医者 歯科医】の関連記事




ブログ記事メニュー


アーカイブ



TEL:025-234-1112